僕を考える

心の言語化の場所としてブログを書いています。

食洗器万歳

我が家には食洗器がある。

これから、感想や使用要領などを書いていくのだけど、結論を一言でいうと

 

買った方が絶対良い」。

 

 

●置くようになった経緯

我が家にある食洗器は、パナソニック NP-TM9という種類。

panasonic.jp

洗う、すすぐ機能と乾燥もしてくれるタイプで8万円くらい。はっきりいって安くない。こんな大枚を食器洗いに払えるかよ!と僕も思っていました。杞憂です。きっとあなたも杞憂になります。

元々、僕は面倒くさがりで家事は嫌いじゃないけど、気分が乗らないと出来ないタイプ。だから1人で暮らしていると8割ぐちゃぐちゃ、2割キレイみたいな状態になる。

僕は今、一応二人暮らし。そうなると、わかりますよね。悪魔の言葉「家事の分担」

いや、別にしないわけじゃないけど、うん・・・。まぁ一応僕もやるけど、なんかおざなりな時もあってすみません。ごみの収集日もギリギリ覚えてない・・・?ごめんなさい。といった具合。

そうすると、やっぱり溜まるわけです。洗ってない食器も不満も。しかも僕は面倒だから、洗ったやつは自然乾燥でいいじゃんって思う方。 ズル賢い僕は、(食洗器を買う=負担を減らす)>8万円という計算式が、すぐに浮かぶ。

 

 

 

●設置について

〇サイズ感

意外と大きい。正直に言うとキッチンが暗くなった。設置したときは内心「ミスったかな・・・」と思っていたけど、今では無問題。

f:id:yashimaryoz:20180817160639j:plain

サラダ油は、放置しているんじゃなくって感じを掴むためね。僕の家は、キッチンスペースに半分おいて、半分はカウンターにはみ出させて置いている。

 

◯1社しか出してない

そうこうして、家電屋に食洗機を見に行ったけど驚いたのが、パナソニック製しかないの。

店員さんに聞いたら「前はあったんですけどね〜パナさんが競合製品より良いものだしちゃうからどこのメーカーも撤退しちゃうんすよねー」と。(本当かどうかはわかりません。悪しからず)

僕はだから、この値段設定なのか…と忸怩たる思いにもなったけど、漢に二言無し、購入することに。

 

2回、外部の人間を家にいれなきゃいけない

店員さんが言うには、買う前にまず設置できるかどうか業者が直接確認に行くとのこと。そして、確認がとれて改めて設置しに業者がくる、二重構造。

だって嫌じゃないですか、知らない人家にあげるの。片付けなきゃいけないし、コーヒーとか出すのか迷うし、来た人が汚かったらどうようとか…。でも便利さを求めるには、面倒は避けられない、と漢に2言無し(2回目)

 

スペースの把握

僕が買ったのは、

くらいのスペースが必要らしい。ちゃんと測ってみました。ですがキッチンに直接置くと、まな板が置けない都内1人暮らし状態になるので、台を設置して半分はそこに置き、半分はカウンターに置くことに。あぁ、台も買わなきゃいけないのね。これは、設置の際に業者が持ってきてくれるとのこと。

 

◯分水栓が必要

これまた面倒なのが、分水栓。食洗機を使うには当然水を出し入れが必要。それを蛇口から取るのに、分水栓いうものが必要とのこと。

f:id:yashimaryoz:20180817161210j:plain

蛇口の中間に、入れる。

 

僕が買いに行ったお店では、扱いがあれば同時に購入できるから設置の時に業者に持参してもらうけど、扱いがなければアマゾンとかで買って、用意しなきゃならない。めんどい。

我が家は賃貸なので一応設置して良いか大家に確認をしなきゃならない。確認をとって退去の際は戻してくれればOKとのこと。

肝心の分水栓の値段は、1万円弱。高くない?これも多分一社でしか作っていない様な気配。

買うには、ネットか電話をということだったので、電話したらすごく素っ気ない。あれこれネガティブキャンペーン?違う違う。食洗機すごいって話だから。

 

結局、2日業者を入れる日取りを設定して、分水栓を用意するまでが自分達で用意するところ。

ここまで、家電屋に行く→設置可能か見てもらう→分水栓を用意する→設置してもらう、という4工程を踏んだ。

 

●実際に使ってみて

食洗器が届く当日、ウキウキしていたら業者さんがやってきて、まぁあっという間に設置してくれた。

これは完全に文句なんだけど、梱包のシールが食洗器本体にべったりついていて設置業者さんも頑張って取ってくれたんだけど、取り切れずこんな状態。

f:id:yashimaryoz:20180817160455j:plain

 

これは切実に改善求む。

 

最初の洗剤は、電気屋さんがサービスでくれた。

因みに普通の食器用洗剤を使うとこんな事になるらしい。やったことないけど。

www.youtube.com

「意外と入れずらいね。」「これいんそんなに沢山入んないんじゃない。」「鍋とかどうすんの」などと言いながら、気を取り直して、いざ食洗器始動!

 

意外とうるさい。これは、夜寝ているときにやるやつだ。テレビ聞こえない

 

●メリットデメリット

これまで、色々とデメリットを書いてきたけど基本的に素晴らしい。

メリット

・手洗いをしなくていい

僕は肌が弱いので、食器洗いにはゴム手袋が必須。一々つけたりとったり面倒だし、ゴム臭いし。中が濡れてたら、不快感マックス。それとおさらば。

 

・分担しなくていい

食器洗い当番は、洗い子ちゃん(我が家の食洗器の愛称)しかいないので、どっちがやるかじゃなくて洗い子ちゃんがやる、以上!だから楽。

 

・食器を気兼ねなく使える

僕は料理が好きで、結構凝った料理をする。だけど、使った分だけ洗わなきゃなーと考えると一皿にごちゃっと載せる。美しくない。そんなことは無くなります。

 

・手洗いよりもキレイ

手洗いでやると汚れが落ちていなかったりして、昔兄弟に怒られたなーなんて苦い記憶が蘇るけど、ほぼそんなことはなくなる。高温で洗浄するから、ピカピカ。

 

デメリット

・設置までめんどい

上に書いたように、色々と手配が必要。

 

・大きい鍋は家庭用のでは入らない

物にもよるけど、僕が持っているのは大きい鍋は入らない。手洗いしなきゃいけない。

 

・うるさい

起きてるときにはやんない方がいいかも。

 

●まとめ

これまで色々書いてきたけど、結局のところ買った方がいいという言葉に尽きると思う。

僕は、家事は常々前近代的だと思っていた。家事は手をかけて、丁寧な暮らしを、雑務にこそ魂がこもるんだよ、みたいな風潮、あると思います。それを言うなら、文明の利器の方が、よっぽど専門家が手をかけて、丁寧に、魂をこめて作ってくれたんじゃないかと。分業が洗練されまくっているこの2019年に、スポンジで皿を洗うってすごくない? 

好きなことにもっと時間をかけたい人は高くないと思う。僕はダラけるのが好きだから大満足。