僕を考える

心の言語化の場所としてブログを書いています。

シカと麓の当たり前

富士山を見に行った。一番は何でも偉い、富士山はすごい。河口湖のあたりの車のナンバーは「富士山●●●」。おばあさんが乗ってるピンクのデイズもそのナンバーだと何だか誇らしげ。写真を撮って、自撮りもしていたら大分歳が離れていそうな夫婦に写真を撮ってと言われた。もちろん。と答える。もちろんって答えるのが好き。off course よりwhy not が好き。「当たり前だろ人に優しくするのは、むしろ優しくさせてくれてありがとうな」って心の中にいるコロラドのおじさんが言って喜んでる。僕も嬉しい。曇りなき充足感。

夜に車を運転する。レンタカー御誂え向きの銀色軽自動車。カーナビもETCもなし。ドリンクホルダーは後付けされたエアコンのせいで丸部分の2割しか使えない。実質ゼロ。携帯でナビを聴きながらひた走る。時々、急に「右方向です」と言われて焦る。後ろからも車、スピードはそこそこ、辺りは真っ暗。贅沢に付けたエアコンは暑い。体の汗腺が開く。汗腺になのか感情になのかに呼応し、フロントガラスが曇る。見えない。あぁやばい。おじさんは知っている。最終奥義ハザードランプの存在を。何とかやり過ごす。

途中立ち寄った温泉の休憩室で、おやきくんそっくりのおじさんがテレビを前にくねくね踊っていたり、陰毛を完全に除去した僕の股間を凝視されたりしたけど、まぁ何となく過ごした。

夜、山道を走っていると遠くに白い影がいくつか見えた。お揃いのパーカーを着た外国人親子かな。こっちをみている。近づく。違う。シカだ。お揃いのウェアと親子だってことは当たっていたけど、シカだ。

これぶつかったら10:0だよな。厳しい。と思って、ふと止まる。ジュウゼロは、責任や瑕疵の大きさを表すもので、そもそもが有る、を前提にしている。シカはそもそも無い。車壊しちゃったから草でもどうぞなんてシカは言わない。だからジュウだ。それが当たり前で議論の余地が無い。

河口湖あたりについた時、僕は「うわあああすげえええ」とひとしきり叫んでいた。街を行く人は、なんて恵まれているんだろう。富士山の街に生まれた誇りを、気高さをもっと見せてくれ。富士山の麓にいるんだ君たちは!!そう思ってふがふがしてた。

富士山を見て、写真を撮ってインスタにもFacebookにも写真をアップした。いいねもついたし、コメントも来て返信もした。

帰り道、行きに下ってきた坂道を登る。後ろに日本最高峰がある。登る途中でも、登り終えてからも、首は捻らなかった。