僕を考える

心の言語化の場所としてブログを書いています。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ルポ締め出され

胸を殴られて大声で叱責された挙句、家を追い出された。残り少ない充電でこれを書いている。 持ち物は15円くらいと、要らないチラシとリュックと鍵。 上着は長袖で下は半ズボン。 言い争いして、僕がコンビニエスケープした。帰ってきたら、なぜかいつも付け…

死のルール

時々、体中の毛を剃りたくなる衝動に駆られる。 一昨日は足周りの毛を全部無くした。この衝動は、頭とかにも及ぶことがあって、髭剃りで坊主にしてしまいそうな気になる。ひげを剃って衝動を抑える。 いつも思うんだけど、ネガティブなものってエネルギーが…

セックスのイメージ

近しい人達が妊娠している。フットサルの知り合い2組。安定期に入ったからと嬉しそうに報告してくれる。 聞かないけど、本当「なんで子供作るん?」って聞いて、納得したい。いや、やっぱり納得しなかったな!って納得したいというのが、本当のところだろう…

脳内監督

昨日、沢山寝ていたので夜寝られないだろうな、と思って布団に入った。 僕の寝る部屋は、カーテンが小さくて、夜が明けると部屋に光が入ってくる。それを避けたいから、パジャマのズボンをかけて遮ることにしている。 そうやって真っ暗な中で寝ようとしたら…

汚泥

しんどい。非常にしんどい。 何でって言われたら、込み入りすぎて言葉にならない。 今日もずっとベッドにいて、起き上がる気力が湧かなかった。昼も夜も無くなってきて、ぼぉっと出来ている時が1番楽。アルコール飲んだ時とか、コンサータ服用した時になる感…

愛することはまだ早い

フロムの愛するということを読んだ。 愛するということ 新訳版 作者: エーリッヒ・フロム,Erich Fromm,鈴木晶 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 1991/03/25 メディア: 単行本 購入: 33人 クリック: 227回 この商品を含むブログ (122件) を見る 愛いう…

感情の起伏

感情の起伏が激しい方だと思って、30年以上生きている。 朝起きて嬉しい気分なら鼻歌を歌うし、幹線道路を歩きながらボヘミアンラプソディーも歌う。怒りたい時は怒るし、悲しい時は体全部を使って表現する。 それが普通だと思うし、内側から湧き出たものを…

歳を取るのが怖い

カフェインは摂取したら、焦る気持ちが出てくるって誰かが言っていた。 今日もエスプレッソを飲んだら、焦燥感に駆られて仕方なかった。トイレが近くなるドキドキ感が影響しているのかなと思う。 そういえば、昨日の夜、今の精神性で10歳若かったらな、って…

正しいってなんだ

昨日の夜、ブログを書いてTSUTAYAで本を読んでいた。 何冊か読んだのだけど、一番面白かったのは、 西田昌規さんの『自分の「異常性」に気づかない人たち:病識と認否の心理」 自分の「異常性」に気づかない人たち: 病識と否認の心理 作者: 西多昌規 出版社/…

1人寂しい夜は

昨日、フットサルがあった。Twitterにも書いたんだけど、ちょっとおどおどした大学生くらいの男性が参加していた。 終わり際、僕は「来週も来てね」と言った。そしたらなにやらもにょもにょ言う。そうするとすかさず同じチームでこのフットサルの主催をして…

ありのままの自分とは

昼間からTSUTAYAに行って本を読んでいた。 池谷裕二さんと中村うさぎさんの対談で進んでいく、脳の話。 車いすに乗った中村さんが、階段の近くまで行くと後ろに倒れるんじゃないか、とパニックになるらしい。でも実際は倒れていもいないし、倒れた経験もない…

生きるのがしんどい時

生きるのがしんどい時、僕は沢山ある。 そんな時どうするかを考えてみる。 しんどい時、人は往々にして思考が加速しすぎて飛躍している。 何か嫌なことがある→しんどい→死んでしまいたくなる みたいに、しんどい原因は必ずあるのに考えて考えて、どうしよう…

普通は普通からは生まれない

今日まだ30歩くらいしかベッドから出ていない。体が怠くて、思考も呆けている。I.Qを今測ったら50くらい下がると思う。 頭の良さって、まとめられるかどうかだと思う。言葉だけじゃなくて、行動や価値観もそう。 世界にある多くのものが、言葉でまとめてある…

ロカンタン

サルトルの著書「嘔吐」は、主人公ロカンタンから見た世界では、存在の枠組みがぐちゃぐちゃに認識されるようになり、それは不条理な嫌悪感であって、吐き気を覚えた、みたいな内容だった。 「存在」というのは人間からすると、あるいは共通認識という前提で…

平和な家庭

兄がやっているスパイスを買ってみた。 ラッサムというすっぱしょっぱい南インドのスープみたいなやつ。 トムヤムクンからエビ感を抜いて豆の味を入れた味。 https://minami-indo.shop/items/5ca71e5ec3a96732fc1822e1 ↑ここから買えるから、興味のある方は…

敗戦

フットサルを見てきた。 ボアルース長野対パサジィ大分。 知り合いがチケットをくれて、fリーグ初観戦。 ことぶきちくまアリーナは選手との距離が近くて見やすい。 試合は1-11でパサジィの勝ち。ボアルースはほぼ良いところなし。 おにぎり作って、朝ご飯も…

RPG

オードリーのラジオで面白いことを言っていた。 若林が、売れない時代にバイト代を貯めてハロゲンヒーターを買った時、もの凄い喜びがあったと。今はより高機能なルンバを持っていても、大してうれしくないと。 それがなぜなのか調べていったら、脳の本に行…

自分インタビューをしてみる

自分が考えていることを目に見える形にするために、自分インタビューをする。 いつにも増して自分語りだけど、お付き合いあれ。 ----------- Q何がしたいの? 一番は楽に生活がしたい。苦しまないで日々が送りたい。好きなことで生活がしたい。 いわゆるサラ…

不安とランデブー

不安である。 体調のせいなのか、何も出来ない現在と未来を対比して焦っている。 思えば、ずっと不安とお付き合いしている人生だ。 最初の不安は、両親の離婚だと思う。以前に詳細を書いたから省くけど「どっちについていくの!!!???」が眼前で繰り広げ…

油ものの法則

昨日から体調がおかしい。 うなされるのはまぁまぁの頻度であるんだけど、一昨日はうなされすぎて一回起きて、その後寝られなくなった。 昼間、オードリーのラジオを聴いていたんだけど、春日の声がかすれていた。 その声に同調したのか、僕も何だか喉が痛い…

話を聞くことについて

昨日、初めてココナラというサイトに登録して、話をしましょう、ということをやってみた。 八島遼三郎が話を聞き、一緒に考えます 沢山悩みもがきました。心を言語化しましょう。 // これが、そのリンク。 ココナラ経由ならお金がかかってしまうけど、今のと…

レンタルなんもしないひとの本を読んだ

昨日、レンタルなんもしない人の本を読んだ。 レンタルなんもしない人のなんもしなかった話 作者: レンタルなんもしない人 出版社/メーカー: 晶文社 発売日: 2019/04/17 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 面白かった。きっとこういうメタ的な活…

具象化への憧れ

昨日の夜は、久しぶりにタリーズに行った。 いつも通り、ダブルのエスプレッソ。この日三回目のコーヒーだったから、後からしんどくなったのは秘密。 昨日読んだ本。沢木耕太郎 「銀河を渡る 全エッセイ」 銀河を渡る 全エッセイ 作者: 沢木耕太郎,藤田嗣治 …

梅雨とカフェイン

梅雨である。 昨晩からシトシト降り続けて、週末にかけても降るらしい。 北海道は梅雨がなくて、これまで知らないで生きてきた。 レミオロメンの傘クラゲという、この季節を歌った曲は良い曲。高校生時代に聞いて、実感は無かったけど大好きだった。レミオロ…

正直の種類

昨日の夜は、スープカレーを作った。 前回、前々回はさっぱり目。今回は、ちょっと濃厚な味にした。 トッピングは揚げたレンコン、甘辛く煮てから揚げたごぼう、炒めたピーマン。濃い味に合わせるには、油が多いものが載っているほうが良い。 このスープカレ…

こどもおじさん

今日は曇天。昼頃から雨が降り出した。 外では雷まで鳴り始めていて、ゴロゴロいっている。 最近、福本伸行さんの「銀と金」という漫画を読んだ。 銀と金 1 作者: 福本伸行 出版社/メーカー: フクモトプロ/highstone, Inc. 発売日: 2013/07/20 メディア: K…

語る背中

最近千葉雅也さんが好き。 アメリカ紀行も読んだ。 サードウェーブのコーヒー酸っぱいよね。それを書きたくなる気持ち、すごくわかる。 アメリカ紀行 作者: 千葉雅也 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2019/05/29 メディア: 単行本 この商品を含むブログを…

悩みの総量

昨日の夜は久しぶりにフットサルの練習に行った。 一対一の練習やら、試合やら、久々すぎて体が付いていかない。けど、心の方は成長を遂げているらしく、ミスしても凹まない。誰かがミスをしても怒るなんて感情は微塵も出てこない。 帰り道、イオンによって…

おじさんのLINE

今日は日曜日。 昨日の夜、フットサルのことで相談があるらしく、知り合いが家に来た。 とりあえずごはんでもということで、レバニラと簡単味噌汁を作って出した。 その方は、上田で唯一友達らしい友達。10個以上上の、42歳。 どうやら、新しく入ったチーム…

自己一貫性とダブルミーニング

時制を整えたいって2か月くらい思っていた。ブログって、今日のことを今日書くのが定石。僕は、昨日のことを今日書いていたの気が付いていた? でもそれをするには、昨日のことを一回捨てなきゃいけない。ネタを捨てる。なかなかできない。まぁこれブログに…